スロマガドラゴン DVDの内容がひど過ぎる件
2018年5月21日発売のパチスロ攻略マガジンのDVD内容がひど過ぎた
最近、スロマガDVDの内容が薄くなり、ボリュームも無ければ、
再放送を含めるということに不満だったわけだが。。。
2018年5月21日発売のパチスロ攻略マガジンのDVD内容がとてつもなくひど過ぎた。
収録タイトルは、
・マジカルハロウィン6の機種紹介 出演:ドラ美、ガンちゃん
・choose me please(ゆる実戦動画) 出演:わるペコ、ゆんゆん
・もっと!しのけんの喰うなら言わねば(トーク) 出演:しのけん、ヘミニク、勝平、銀太郎
・【再放送】フェアスロ(ゆる実戦動画) 出演:フェアリン
・【再放送】攻略TAGバトル(実戦動画) 出演:ドラ美、早乙女京次
5本だけなのに、再放送が2本。
新規のガチ実戦動画が0本という、どこに見ごたえを感じればいいのか。。。。。
DVD付きとして売るならば、役者をそろえるべき
スロマガで、見ごたえがあるライターと言えばレビン氏である。
レビンがいない動画DVDは、得るものが無いと言い切ってもいいだろう。
最近は、女子ライターを使っての動画ばかりで、
うっすい知識すぎて、見ごたえが無い。
はっきり言って、自分の方が詳しいと普通に思う。
企画もはっきりしていればいいが、ゆるいので何も見ごたえが無い。
トニーと松本バッチも、動画であまり見なくなった。
安定感があるライ ターが本当に出演しないのだ。
せめて、菊丸やタイラや翔など、
台の面白さ、深さを伝えることができるライターが出演する企画を1本は入れてほしいものだ。
こうなると、必ず収録されている「しのけんの喰う言わ」に期待したい。
銀太郎から、4人でホール攻略というようなワードが出ていたが、これは面白そう。
プロ4人で攻略して、実戦データを公開するだけで、見ごたえがありそうなものだ。
しれっと企画終わってない?
レビンの三銃士、松本バッチの全ツッパ、トニーの研究所など見ごたえがあるコンテンツがしれっと終わったようだ。
他にも、ちなペコ教習所など目標を達する前に終わった企画もちらほら。
なんだかなあ。。。。
旅打ちもいつの間にか収録されなくなったし、ホントつまらなさばかり目立って来ていると感じる。
レビン、松本バッチ、トニーの看板企画を常設するぐらいしないと、購入するモチベーションは上がらないなあ。
さすがにこれが続くようならば他誌に移ろうと考える
私は、パチスロ必勝ガイドとパチスロ攻略マガジンをかかさず買っているのだが、
パチスロ必勝本やパニックセブン等、違う雑誌に移ろうかと考えている。
理由は当然、DVDが充実していないから。
1冊1,000円ぐらいまで値段が高くなったのに、付録がこんなんじゃね。
必勝本は、トーナメント企画とか、くりが面白かったり、梅屋シン・嵐の安定 動画あるし、
心はかなり揺れ動いています。
7月まで様子見て変わらないようなら、のりかえよう。